s平面の左側

左側なので安定してます(制御工学の話は出てきません)

2017年度の振り返り(アウトプット編)

2017 年度は個人的に大きな変動のあった年なので、振り返り記事を書こう書こうと思い続けて 2 ヶ月以上が経過してしまった。

が、そういえば社内の LT 会で振り返りを発表する機会があったなーと思い至り、そのスライドを引用してまとめに代える。

2017 年度の振り返りは大きく分けて

  • 習得した技術
  • アウトプット
  • 仕事の質

の3つの軸があり、このスライドは2つめの「アウトプット」にあたる。(のこり2つもいつか記事にする)

www.slideshare.net

他のメンバーにアウトプットを促すことを目的にやった内容で「積極的な挑戦をお待ちしています!!」とあるのはそのため。

一応、このブログ以外のアウトプット内容を以下に示す。

会社のブログ

自分の役割上、下記のようなイベント系の記事が多め。

tech.willgate.co.jp

もちろん技術系ネタを書くこともあり、2月末ごろには Laravel で DynamoDB を使う際の tips をまとめたりした。

tech.willgate.co.jp

Qiita

qiita.com

2017 年度から意識して Qiita に投稿するようにした。

いろいろなテーマで書きつつ、年度末ごろに先述の Larvel × Amazon DynamoDB 記事の元ネタを連続投稿していたり。

ちなみに 2018 年度からは Laravel ネタが多め。

スライド

www.slideshare.net

振り返りスライドでも触れたとおりバズったものもあり、そのときはかなり嬉しかった。

ちなみに SlideShare を使っているが、実は Speaker Deck のほうがデザインとかスライドの解像度とかの観点で好みだったりする*1

2018年度から

引き続きアウトプットに挑戦しつつ、会社では「アウトプット大事おじさん」を自称してメンバーのアウトプットへの挑戦を促していきたい。

*1:ただ、なにか理由があって SlideShare を選んだ記憶がある(肝心の理由を覚えていない)