s平面の左側

左側なので安定してます(制御工学の話は出てきません)

2022-01-01から1年間の記事一覧

Nature Remo + Google Apps Scripts(GAS) + Slack App を使ってサーバ管理不要でプログラム可能なスマートホームを実現する 後編

この記事は「ウィルゲート Advent Calendar 2022」の 6 日目の記事です。 adventar.org また、同アドベントカレンダー 1 日目の記事の続編でもあります。 (前編はこちら) blog.okashoi.net スマートリモコンである Nature Remo の Web API を利用してエア…

Nature Remo + Google Apps Scripts(GAS) + Slack App を使ってサーバ管理不要でプログラム可能なスマートホームを実現する 前編

この記事は「ウィルゲート Advent Calendar 2022」の 1 日目の記事です。 adventar.org 12 月に入り寒さも厳しくなってきました。 我が家ではスマートリモコンである Nature Remo を活用してエアコンを含む家電操作の自動化をしています。 日常にスッと溶け…

ISUCON 12 でも PHP 移植を担当しました #ISUCON

本戦開催から 1 ヶ月以上経っちゃいまいたが、改めまして、今年もやりました。 意図や所感などを箇条書きで雑多に書いていきます。 isucon.net 大きな方針は ISUCON 11 のときと大きく変わらないので、こちらの発表を参考にしてください。 www.youtube.com d…

PHP カンファレンス 2022 に参加しました #phpcon2022

9 月 24, 25 日に開催された PHP カンファレンス 2022 に参加して来ました。 phpcon.php.gr.jp 聴講セッション 17年続くWebサービスを改善する 〜新卒2年目からみるカラーミーショップ〜 なるべくJavaScriptを書かないでSymfonyのUIをリッチにする、『Symfon…

PHP の proc_open() でコマンド実行するときに標準出力と標準エラー出力を同一の変数(文字列)に格納する

両方とも同一の php://temp に出力させ、 process_close() したあとに rewind() でファイルポインタを先頭に戻して stream_get_contents() で読み込む。 &2']; // 実行したいコマンド $fp = fopen('php://temp', 'w+'); $descriptorSpec = [ 1 => $fp, // フ…

多段 SSH メモ

ローカルポートフォワーディング ProxyCommand コマンドオプションで指定 設定ファイルで指定 ローカルポートフォワーディング ssh -L <ローカルポート番号>:<アクセス先IPアドレス>:<アクセス先ポート番号> <踏み台ユーザ名>@<踏み台IPアドレス>:<踏み台ポ…

OpenCV(+ Python)を使って動画ファイルをフレームごとの画像ファイルに変換する

前提 pip install opencv-python 手順 ファイルパスを引数に渡して VideoCapture オブジェクトのインスタンスを生成 read() メソッドを呼び出す毎に次のフレームを取得 imwrite() 関数で画像ファイルとして書き出す コード例 #!/usr/bin/python3 # coding: u…

#PHPerKaigi 2022 参加レポート Day 2 & 全体感想

一週間経ってしまいましたが、Day 0(前夜祭)、Day 1 に続き PHPerKaigi の最終日 Day 2 の参加レポートと全体の感想です。 blog.okashoi.net blog.okashoi.net Day 2 参加レポート クロージングと全体感想 Day 2 参加レポート 最終日である Day 2 では、私…

#PHPerKaigi 2022 参加レポート Day 1

昨日の前夜祭に引き続き、本編にも参加しています。 blog.okashoi.net 本編かつ日曜日ということで参加人数が増加し、スポンサーブースを含む「廊下」も前夜祭以上に人が集まり賑わっていました。 私はセッションの聴講と、「廊下」にたむろするのとを半分く…

#PHPerKaigi 2022 参加レポート Day 0(前夜祭)

今年もやって参りました。 PHPerKaigi の季節です。 phperkaigi.jp 私は PHPerKaigi の大ファンで、今年は 2 年ぶりの現地会場あり(カンファレンス自体はオンラインとのハイブリッド)ということで、喜び勇んで参加申し込みをしました。 受付完了、会場 in#…