s平面の左側

左側なので安定してます(制御工学の話は出てきません)

2017-01-01から1年間の記事一覧

Vuetify.js でお手軽マテリアルデザイン + Atomic Design「風」のディレクトリ構成

Vue.js #4 Advent Calendar 2017 - Qiita の 19 日目のエントリー。 (先日の記事の続きを書こうと思っていたが、こちらの日が先に来てしまった) 最近、フロントエンドエンジニア・デザイナー不在のプライベートな開発において、フロントサイドの実装を任さ…

Laravel 5.4 におけるユーザ権限管理の実装に関する考察(途中まで)

追記:2018/01/27 続きのエントリ。 Laravel が提供している機能で実現できることが分かったので、結論だけ知りたい人はこちらを読めば OK。 blog.okashoi.net -- 追記ここまで -- 背景 業務において、同じチームのメンバーがプルリクエストを WIP で出し「…

JAWS FESTA 中四国 2017 in 愛媛松山 に参加してきた

jawsohenro.doorkeeper.jp これまで AWS はほとんど触ったことないし、愛媛松山に特に縁があるわけでもないのだが、友人に誘われたのをきっかけにノリと勢いで愛媛まで足を運んだ。 何気にこれで四国初上陸だったりする。 「クラウドでつながり、今を、明日…

PHP カンファレンス 2017 に参加してきた

9月は業務が忙しかったのでブログの更新が滞っていた(言い訳)ので、久々の更新。 昨日 10月8日、大田区産業プラザ Pio で開催された PHP カンファレンス 2017 に参加してきた。 スピーカーのみなさんがスライド自体分かりやすくまとめてくださっているのと…

ISUCON の過去問に挑戦した(ISUCON3 予選問題編)

仲間内で ISUCON3 予選問題に挑戦。 やったこと、その結果、反省など。

【資料あり】「Laravel/Vue.js 勉強会 #1」で登壇してきた

Laravel/Vue.js 勉強会 #1」で登壇してきた話。 その振り返り、所感など。

コーディングするとき・プルリクにコメントするときの観点

自身がコーディングするとき・プルリクにコメントするときに気をつけている観点についてまとめ。

勉強会「Rails 5.1 + Webpacker + Vue.js 入門」にいってきた

勉強会「Rails 5.1 + Webpacker + Vue.js 入門」に行ってきた話。 学んだこと(列挙)、所感など。

【資料あり】Vue.js 入門の勉強会の講師をやってみた

Vue.js に関する勉強会の講師というものをやってみた話。 その際に心がけたこと、やってみて思ったことについて。 資料あり。

はてなブログを始めたときにやったこと

以前にブログだけ作ってしばらく放置していたが、友人との会話の中で「資産としてブログを書いていくことは大切だなー」と思ったので今日からはじめる。 最初の一歩として、このブログをはじめるにあたりやったことをまとめる。