s平面の左側

左側なので安定してます(制御工学の話は出てきません)

PHP カンファレンス小田原 2024 に参加 & LT をしてきました #phpcon_odawara

4/13(土)に神奈川県小田原市にあるおだわら市民交流センター UMECOにて開催された PHP カンファレンス小田原 2024 に参加してきました。

こちらは月刊 PHP カンファレンスの 4 月号です!

phpcon-odawara.jp

blog.okashoi.net

当日の様子

全体的に「地域密着イベント感」に溢れていたカンファレンスで

と、他のカンファレンスには無い独特な温度感がありました。とても面白かったです。

あと T シャツのロゴが刺繍になっていて手が込んでいてすごかったです。

自身の LT 内容について

今回は LT のプロポーザルが採択されていたので、LT もしてきました。

speakerdeck.com

fortee.jp

トークの種となったのは過去に社内向けに共有した内容です。 いくつもあるプロダクトのコードを横断的に見てきた立場として感じた課題点のまとめと改善策を挙げたものでした。

最初は「これはうちの社内でしか通じないかな?」などと内心ドキドキしていましたが、X での反響などをみるに結構「あるある」なことだったあったようで、課題提起への共感と解決策への納得を得られていたようで良かったです。 参考になる情報を提供してくださっていた方もいらっしゃったので、ありがたい限りです。

こういったフィードバック、感想をくださるみなさま、本当にありがとうございます!

5/2 には動画も公開されていました。

youtu.be

聴講セッション

スポンサーブース周りもしつつ、結構通しでセッションを聞いたような気がします。

二郎系ラーメンのコールで学ぶ AST 解析 by めもり〜☆

感想(X スレッド)

VAddy PHPカンファレンス全部スポンサーする!の裏側 by 市川@cakephper

感想(X スレッド)

PhpStorm超絶技巧20分集中講義 by 山本ユースケ

感想(X スレッド)

オダワラよいとこ by スナック無駄

感想(X スレッド)

GitHub Actionsで泣かないためにやっておきたい設定 by pinkumohikan

感想(X スレッド)

PHPの次期バージョンはこの時期どうなっているのか、Internalsの開発体制について by てきめん

感想(X スレッド)

SREとその組織類型 ~多様化するSREについて改めて考えてみた~ by よこやまたつお

感想(X スレッド)

Architecture Decision Record を一年運用してみた by 富所 亮

感想(X スレッド)

「手動オペレーションに定評がある」と言われた私が心がけていること by 大橋 佑太

感想(X スレッド)

テスト品質を向上させよう! 〜 アンチパターン回避メソッド 〜 by Kanon

感想(X スレッド)

オープン・クローズドなテストフィクスチャを求めて by 菱田裕美

感想(X スレッド)

IT教育の可能性と地方創生 by 高橋 一真

感想(X スレッド)

小さな開発会社がWebサービスを作る理由 by polidog

感想(X スレッド)

PHPカンファレンスと有限会社アリウープのあゆみ by 有限会社アリウープ 代表取締役 柏岡秀男

感想(X スレッド)

PHP初心者がカンファレンス締め切り駆動で何か作ってくるよ by すてにゃん

感想(X スレッド)

DenoとWebAssemblyで入門するPHP by 0yu(おゆ)

感想(X スレッド)

知らないプロダクトのコードを爆速でキャッチアップする方法 by Mynato

感想(X スレッド)

わたしがインシデント対応のときに意識していることたち by Yamato

感想(X スレッド)

最近コードレビューで指摘されたことをシェアします by kadokura

感想(X スレッド)

OSSから学ぶ技術 by inoco

感想(X スレッド)

Random\Randomizer クラスで日常のあれこれを解決しよう! by 02

感想(X スレッド)"

ふりかえり

さて、クロージングでは委員長であるあすみ(@asumikam)さんから「カンファレンスの振り返りをしてほしい!」とお達しがありました。

紹介されていた Fun / Done / Learn のフレームワークに則って振り返ってみたものが以下になります。 箇条書きにてご容赦ください。

Fun

  • 梅丸がかわいかった
  • 懇親会と懇親会 LT よかった
  • ごはんいろいろ(おむすび、出汁スープ、カマステーキ、お団子、中華......etc.)美味しかった
  • 翌日に行った小田原謎解き街歩きよかった

Done

  • LT をした
  • 多くのセッションを聞いた
  • スポンサーブース全部回った
  • 足湯
  • 小田原城

Learn

Next Action

  • LT の反応見直す、示されていた資料を見直す
  • GitHub Actions の設定を見直す
  • Mutation テストの概念を導入する
  • また小田原いこう
    • コーヒーとか気になってる

感想など

運営スタッフの「これやりたい!」という強いエネルギーがあって、そこにエンジニアコミュニティや地域の協力者、周辺環境、参加者属性などが噛み合っていて、総じて「楽しい(それでいてためになる)」と思えるカンファレンスでした。 やはりあすみさんのエネルギーとやり切る力がちゃくちゃ強くてすごい。

そして個人的にピックアップしたいのが「1 分間のフィードバックタイム」が進行中に明示的に設けられていたこと。これがめちゃくちゃ良かったです。 スピーカーへのフィードバックは、あとでまとめて書くのはけっこう大変だけど、次のセッションを聞きに行くとかいろいろやっていると忙しくてパンクしちゃうので、進行上で明示されることによって(実態は休憩時間から差し引かれていたとしても)「今はフィードバックを書く時間なんだな」ということを頭に入れて落ち着いて書くことができました。

また、会社メンバーからも多く参加しており、後日見たものなども共通言語にできたというのも大きい収穫でした。 翌日の謎解きも楽しかったし。

(参加した会社メンバーみんなでやったふりかえり) tech.willgate.co.jp

前例の無かった小田原でのカンファレンスを、ここまで楽しいと思えたカンファレンスにしてくださった運営スタッフのみなさま、本当にお疲れ様でした & ありがとうございました! スポンサー各社のみなさま、スピーカーのみなさま、参加者のみなさまもありがとうございます!

そして、月刊 PHP カンファレンスは 5 月の香川へ......。

phpcon.kagawa.jp