s平面の左側

左側なので安定してます(制御工学の話は出てきません)

Repository が永続化を担う対象は集約である

この記事について 「YYPHP Advent Calendar 2018」14日目の記事。 はじめに 本当は「Repository パターンを使う 2 つのメリット(Laravel における実装例)」というタイトルで記事を書こうとしていた。 記事を書くにあたって Repository パターンの定義を DD…

【Hacker's GATE】エンジニア入社3〜5年目をテーマにした交流会を主催 & LT した

弊社では「Hacker's GATE」という名前で勉強会やイベントの開催をしており、先日 10/25(木)にも「新卒入社『約』3~5年目のホンネ」をテーマに LT & 交流会を開催した。 willgate.connpass.com 主催側ではあったものの、このテーマに関して話したいことが…

Go 言語のバージョン管理ツール vgo を使ってみた

vgo とは 将来、標準になるであろう Go 言語のバージョン管理ツール。 詳しくは research!rsc: Go & Versioning を参照。 Qiita にて日本語訳を書いてくださっている方もいるので、日本語で読みたければ下記を参照。 qiita.com 実際に使ってみた 先日の投稿…

Go 言語で AWS Lambda Function を開発するための Docker 環境を作った

リポジトリはこちら。 github.com git clone, make up してから make invoke で Lambda Function が実行される。 とりあえず公式の example が動くようになっている。 % make invoke 2018/10/05 10:59:02 Successfully parsed template.yml 2018/10/05 10:59…

コードに責任を持つこと。こういう人と一緒に仕事をしたいよね、という話

1ヶ月ほど前に書いた、下書きのままになっていた記事があったのを見つけたので投稿。 たまには具体的な技術の話ではなく、ややポエム寄りの話を。 きっかけ 友人から次の記事を共有され読んだ。 yulii.github.io 全体の内容には至極合意なのだが、次の一文が…

ISUCON 8 予選に参加した & 敗退した

関連エントリ 今回、一緒に参加したチーム「Oysters1」メンバーのブログエントリーはこちら。 blog.zoe.tools ↑戦略・戦術などはこちらで詳しく解説している。 blog.pinkumohikan.com ちなみに とどけ / Revert "とどけ" したのは私だ。 作業中の風景(実は…

2018 年 4 月からやってきたことトピック洗い出し

今年度になってから、ありがたいことにいろいろと挑戦できる機会をもらい、技術的にも様々な(主に Laravel に関する)知見がたまってきた。 いずれ何らかの形でアウトプットしたいので、まずはトピックを洗い出してみた。 トピック Laravel ~戦略編~*1 2…

Laravel で API サーバを実現する際の構成案

背景 SPA (Single Page Application)を作るにあたって、サーバサイドは純粋に JSON API だけを提供するということもある。 これを Laravel で実現する際の構成について考え・検証したものを GitHub にあげた。 github.com この記事ではその内容を(ほぼ)…

2017年度の振り返り(アウトプット編)

2017 年度は個人的に大きな変動のあった年なので、振り返り記事を書こう書こうと思い続けて 2 ヶ月以上が経過してしまった。 が、そういえば社内の LT 会で振り返りを発表する機会があったなーと思い至り、そのスライドを引用してまとめに代える。 2017 年度…

Go言語 で Websocket サーバ(docker-compose.yml もあるよ)

プライベートで開発しているプロダクト用の技術調査。 とりあえず簡単に、受け取ったメッセージをそのまま返すサーバを実装した。 github.com docker-compose up して client/index.html をブラウザで開くと、開発者コンソールから「Message from server ech…

【資料あり】「Laravel/Vue.js 勉強会 #4」に参加して LT もしてきた

一昨日の4/25開催された Laravel/Vue.js 勉強会に参加してきた。 laravue.connpass.com Laravel/Vue.js 勉強会は第1回に登壇枠で参加させていただいたこともある。 blog.okashoi.net 以下、参加しながら取ったメモ。 [登壇枠1] Laravel と Nuxt.js を業務で…

ブログの独自ドメイン移行後にやったこと(Google Analytics/Search Console 設定)

ドメイン移行後に行う Google Analytics と Search Console の設定変更の手順をまとめました。

ブログに独自ドメインを設定した

ぞえ(zoe302)氏が設定した、というのを受けて私も続いて。 blog.zoe.tools やったことは記事そのままなので、ここでは手順の解説はしない。 とりあえず報告まで。 このあと Google Analytics や Search Console の設定を変えないといけない気がするので、そ…

続・Laravel 5.4 におけるユーザ権限管理の実装に関する考察

このエントリーの続き。 blog.okashoi.net このエントリーを書いた後早々に「Laravel のドキュメントを全部読め」という旨のツッコミを頂いた。 そして、Laravel の機能でやりたいことが実現できることを学んだ。 laravel.com 日本語訳はこちら→ 認可 5.4 La…

Vuetify.js でお手軽マテリアルデザイン + Atomic Design「風」のディレクトリ構成

Vue.js #4 Advent Calendar 2017 - Qiita の 19 日目のエントリー。 (先日の記事の続きを書こうと思っていたが、こちらの日が先に来てしまった) 最近、フロントエンドエンジニア・デザイナー不在のプライベートな開発において、フロントサイドの実装を任さ…

Laravel 5.4 におけるユーザ権限管理の実装に関する考察(途中まで)

追記:2018/01/27 続きのエントリ。 Laravel が提供している機能で実現できることが分かったので、結論だけ知りたい人はこちらを読めば OK。 blog.okashoi.net -- 追記ここまで -- 背景 業務において、同じチームのメンバーがプルリクエストを WIP で出し「…

JAWS FESTA 中四国 2017 in 愛媛松山 に参加してきた

jawsohenro.doorkeeper.jp これまで AWS はほとんど触ったことないし、愛媛松山に特に縁があるわけでもないのだが、友人に誘われたのをきっかけにノリと勢いで愛媛まで足を運んだ。 何気にこれで四国初上陸だったりする。 「クラウドでつながり、今を、明日…

PHP カンファレンス 2017 に参加してきた

9月は業務が忙しかったのでブログの更新が滞っていた(言い訳)ので、久々の更新。 昨日 10月8日、大田区産業プラザ Pio で開催された PHP カンファレンス 2017 に参加してきた。 スピーカーのみなさんがスライド自体分かりやすくまとめてくださっているのと…

ISUCON の過去問に挑戦した(ISUCON3 予選問題編)

仲間内で ISUCON3 予選問題に挑戦。 やったこと、その結果、反省など。

【資料あり】「Laravel/Vue.js 勉強会 #1」で登壇してきた

Laravel/Vue.js 勉強会 #1」で登壇してきた話。 その振り返り、所感など。

コーディングするとき・プルリクにコメントするときの観点

自身がコーディングするとき・プルリクにコメントするときに気をつけている観点についてまとめ。

勉強会「Rails 5.1 + Webpacker + Vue.js 入門」にいってきた

勉強会「Rails 5.1 + Webpacker + Vue.js 入門」に行ってきた話。 学んだこと(列挙)、所感など。

【資料あり】Vue.js 入門の勉強会の講師をやってみた

Vue.js に関する勉強会の講師というものをやってみた話。 その際に心がけたこと、やってみて思ったことについて。 資料あり。

はてなブログを始めたときにやったこと

以前にブログだけ作ってしばらく放置していたが、友人との会話の中で「資産としてブログを書いていくことは大切だなー」と思ったので今日からはじめる。 最初の一歩として、このブログをはじめるにあたりやったことをまとめる。