s平面の左側

左側なので安定してます(制御工学の話は出てきません)

イベント・勉強会

【資料あり】「Laravel/Vue.js 勉強会 #4」に参加して LT もしてきた

一昨日の4/25開催された Laravel/Vue.js 勉強会に参加してきた。 laravue.connpass.com Laravel/Vue.js 勉強会は第1回に登壇枠で参加させていただいたこともある。 blog.okashoi.net 以下、参加しながら取ったメモ。 [登壇枠1] Laravel と Nuxt.js を業務で…

JAWS FESTA 中四国 2017 in 愛媛松山 に参加してきた

jawsohenro.doorkeeper.jp これまで AWS はほとんど触ったことないし、愛媛松山に特に縁があるわけでもないのだが、友人に誘われたのをきっかけにノリと勢いで愛媛まで足を運んだ。 何気にこれで四国初上陸だったりする。 「クラウドでつながり、今を、明日…

PHP カンファレンス 2017 に参加してきた

9月は業務が忙しかったのでブログの更新が滞っていた(言い訳)ので、久々の更新。 昨日 10月8日、大田区産業プラザ Pio で開催された PHP カンファレンス 2017 に参加してきた。 スピーカーのみなさんがスライド自体分かりやすくまとめてくださっているのと…

【資料あり】「Laravel/Vue.js 勉強会 #1」で登壇してきた

Laravel/Vue.js 勉強会 #1」で登壇してきた話。 その振り返り、所感など。

勉強会「Rails 5.1 + Webpacker + Vue.js 入門」にいってきた

勉強会「Rails 5.1 + Webpacker + Vue.js 入門」に行ってきた話。 学んだこと(列挙)、所感など。

【資料あり】Vue.js 入門の勉強会の講師をやってみた

Vue.js に関する勉強会の講師というものをやってみた話。 その際に心がけたこと、やってみて思ったことについて。 資料あり。