10 月 2, 3 日(土、日)に開催された PHP Conference Japan 2021 に参加しました。 phpcon.php.gr.jp 今年もオンライン開催で、YouTube Live + Discord のチャットという形式での参加でした。 それゆえ、特に写真や物が残る訳ではなく、ただ言葉で語るだけ…
先日、PHP カンファレンス沖縄 2021 にて「自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する」というテーマで発表しました。 phpcon.okinawa.jp プロポーザル fortee.jp スライド 自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する…
今年もやってきました! PHPerKaigi です。 phperkaigi.jp PHP Conference Japan 2020 は私用で参加できなかったこともあり、大きな技術カンファレンスに参加するのは 1 年ぶり、それこそ昨年の PHPerKaigi 以来でした。 ↓昨年の参加レポート blog.okashoi.n…
isucon.net 記憶が正しければ ISUCON 6 から参加しており今年で 5 回目の参加でした。 チーム「牡蠣を食べろ」として参加し、結果は予選敗退でした。 自分のやったこと 戦うための土台づくり アプリケーションの仕様把握 「なぞって検索」の改善 所感など 初…
昔の発表スライドなどを整理していたら、大学時代(今から 6 年以上前)の身内向けの勉強会で作ったネタ資料が出てきました。 「せっかくなので公開しよう」と思ったものの、身内の会向けに作った資料であることから公にするには*1問題のあるスライドだった…